砂からエレクトロザウルスへ : 魔法の石・シリコン
著者
書誌事項
砂からエレクトロザウルスへ : 魔法の石・シリコン
東明社, 1986.5
- タイトル読み
-
スナ カラ エレクトロザウルス エ : マホウ ノ イシ シリコン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考図書:p223〜224
内容説明・目次
内容説明
シリコンがエレクトロザウルスの血として、肉として働くためには、少数の電子、ホールだけでは不足なのである。そこで人為的に、自由電子あるいはホールをシリコン単結晶中に注入する必要があるのである。そのために“不純物”つまり、混ざり物をシリコン結晶中にほうり込むといううまい方法がある。料理に使う調味料は何でも良いというわけにはいかない。目的とする味、辛み、甘み、酸っぱみに応じて調味料が選ばれる。それと同様に、シリコンの中に入れる“不純物”は目的に応じて選ばれるし、有効な“不純物”であるための様々な制限条件がある。
目次
- 物質の話
- 結晶の話
- シリコン単結晶の話
- ICの話
「BOOKデータベース」 より