例題で学ぶ生体構成物質
Author(s)
Bibliographic Information
例題で学ぶ生体構成物質
マグロウヒル出版, 1992.9
- Other Title
-
Schaum's outline of theory and problems of biochemistry
- Title Transcription
-
レイダイ デ マナブ セイタイ コウセイ ブッシツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
例題で学ぶ生体構成物質
1992
Limited -
例題で学ぶ生体構成物質
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、細胞の微細構造、糖、アミノ酸、タンパク質、脂肪、核酸など生体にとって基本的な構成要素について、つねに生き物との関連をふまえながら解説する生化学の入門書である。
Table of Contents
- 第1章 細胞の微細構造
- 第2章 炭水化物
- 第3章 アミノ酸とペプチド
- 第4章 タンパク質
- 第5章 タンパク質 超分子構造
- 第6章 脂質、膜、輸送
- 第7章 核酸
by "BOOK database"