Bibliographic Information

日本馬具大鑑

日本馬具大鑑編集委員会編

日本中央競馬会, 1992.2

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻

Title Transcription

ニホン バグ タイカン

Available at  / 41 libraries

Note

制作・発売:吉川弘文館

第1巻:古代 上. 第2巻:古代 下. 第3巻:中世. 第4巻:近世

Description and Table of Contents

Volume

第1巻 ISBN 9784642072960

Description

『日本馬具大鑑』は、日本国内各地に所蔵・保管されている馬具関係資料を可能な限り新たに撮影し、収録したものである。本第1巻古代上には古墳時代の遺物を中心に収録した。本巻の掲載図版は、馬具の形式別を原則とし、さらに各形式ごとの古い馬具を基準にして時代順に配列した。
Volume

第2巻 ISBN 9784642072977

Description

『日本馬具大鑑』は、日本国内各地に伝わる馬具関係資料を、可能な限り新たに撮影し、収録したものである。本第1巻古代下には、奈良時代・平安時代を中心に、鞍・鐙などを収録した。本巻の掲載図版は、正倉院鞍、唐鞍、四枚居木鞍、移鞍の各種別、および螺鈿・蒔絵鞍、出土鞍、鐙、轡の順に配列した。
Volume

第3巻 ISBN 9784642072984

Description

『日本馬具大鑑』は、日本国内各地に伝わる馬具関係資料を、可能な限り新たに撮影し、収録したものである。本巻第3巻中世には、平安時代後期に始まる中世螺鈿鞍様式を中心に、その流れを汲む室町時代の作品、中世末期以降に用いられた「軍用鞍」形式の鞍、さらに同時代の鐙などをあわせて収録した。
Volume

第4巻 ISBN 9784642072991

Description

『日本馬具大鑑』は、日本国内各地に伝わる馬具関係資料を、可能な限り新たに撮影し、収録したものである。本第4巻近世は、桃山・江戸時代の馬具類を収録した。その内容構成は、皆具、海有鞍、海無鞍、布袋鐙、象嵌鐙、轡、その他の馬具類の順にし、さらに各種別ごとに、意匠、装飾技法、制作年代等を勘案し配列した。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08251757
  • ISBN
    • 4642072969
    • 4642072977
    • 4642072985
    • 4642072993
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4冊
  • Size
    38cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top