書誌事項

バロック的 : 欲望する危うい視線

キーワード事典編集部編

(キーワード事典, スペシャル)

洋泉社, 1992.10

タイトル読み

バロックテキ : ヨクボウ スル アヤウイ シセン

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 高山宏ほか

収録内容

  • 『小さな部屋』の「大きな叡智」 : バロック驚異博物館発見 / 高山宏 [執筆]
  • バロックの風景 : ファブリツィオ・クレリチ『ローマの眠り』をめぐって / 谷川渥 [執筆]
  • 危機時代のキルヒャー / 許光俊 [執筆]
  • 過剰の体系化 : エルラッハの空想建築博物誌 / 彦坂裕 [執筆]
  • バロックの声 / 川竹英克 [執筆]
  • バロック的世界像をめぐって / 高橋順一 [執筆]
  • バロック音楽の新しい地平 / 関根敏子 [執筆]
  • イタリア : ローマ、そして南から北へ / 末永航 [執筆]
  • フランス : パッサージュとしてのフランス・マニエリスム / 小池寿子 [執筆]
  • スペイン・バロック : チュリゲーラと『束の間』のバロック / 岡村多佳夫 [執筆]
  • ドイツ・東欧のバロック : 南ドイツからプラハへ--極私的バロック体験 / 今泉文子 [執筆]
  • 世界の導入 : ロシア・バロック演劇論のために / 永田靖 [執筆]
  • バロックの臨界空間 : バロック/ポスト・バロックの建築と都市 / 彦坂裕 [執筆]
  • 『魔の王』が見る : 遠近法のバロキスム / 高山宏 [執筆]
  • 人体のバロキスム / 小池寿子 [執筆]
  • 光から闇へ : バロック的ルミニズムの行方 / 宮下規久朗 [執筆]
  • ファッションとバロック / 末永航 [執筆]
  • レンズ・襞・図書室 : 文学装置としてのバロキスム(E・T・A・ホフマンの場合) / 今泉文子 [執筆]
  • キッチュの危機の中で衰亡するバロック=オペラ / 許光俊 [執筆]
  • ゴロヴィーンの花 : 一九一〇年代ロシア演劇のバロキスム / 永田靖 [執筆]
  • 世紀末デザインとバロック / 彦坂裕 [執筆]
  • 横尾忠則とルーベンス : 現代に出現するバロック空間 / 倉林靖 [執筆]
  • 人体=地図のバロキスム : ボルヘスのテクストから / 谷川渥 [執筆]
  • パランプセスト : ビュシ=グリュックスマンのバロック論 / 谷川渥 [執筆]
  • ベンヤミンとバロック / 高橋順一 [執筆]
  • 死のバロキスム、或いは、透明な死体 / 秋田昌美 [執筆]
  • 電磁気の襞が現実を折り曲げる / 澤野雅樹 [執筆]
  • "THIS IS WHAT YOU WANT" / COUNCIL [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 1 バロック的世界観へ
  • 2 バロックのトポス
  • 3 意匠と表象の戯れ
  • 4 世紀末バロックの諸相

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ