ロマン派の音楽
著者
書誌事項
ロマン派の音楽
(白水Uブックス, 1025 . 西洋音楽史 / フリードリヒ・ブルーメ [著]||セイヨウ オンガクシ ; 4)
白水社, 1992.9
- タイトル読み
-
ロマンハ ノ オンガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
西洋音楽史 (4)
1992
限定公開 -
西洋音楽史 (4)
大学図書館所蔵 件 / 全53件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
ロマン主義の本質を大きな視点から捉え、その特性を簡潔明瞭に論じつつ、ロマン派の音楽のさまざまな特徴を明確に指摘した包括的な音楽史。音楽のロマン主義が古典主義の発展であり、古典派とロマン派は独立したものではなく、本来ひとつのものだと説く。
目次
- 第1章 音楽におけるロマン主義のはじまり
- 第2章 ロマン主義と古典主義ロマン主義の音楽観
- 第3章 音楽史の時代としてのロマン派
- 第4章 19世紀における古典・ロマン派様式
- 第5章 ロマン派音楽の終焉と特殊問題
「BOOKデータベース」 より