書誌事項

国際金融の歴史

今宮謙二著

(新日本新書, 462)

新日本出版社, 1992.10

タイトル読み

コクサイ キンユウ ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国際金融の世界はどのような歴史をへてきたのか。そこには、深まる国際金融不安など、現代の経済問題をとらえるための貴重な教訓が秘められている。

目次

  • 序章 国際金融をどうみるか
  • 1 第1次大戦前後の国際金融(国際金本位制—第1次大戦以前の歴史;再建金本位制;再建金本位制の崩壊)
  • 2 第2次大戦後の国際金融(ブレトン・ウッズ体制の成立;ブレトン・ウッズ体制の完成;ブレトン・ウッズ体制の危機と崩壊)
  • 終章 国際金融の現実と展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08307782
  • ISBN
    • 4406021205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184, 6p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ