現代小説の表現
Author(s)
Bibliographic Information
現代小説の表現
(表現学大系 / 表現学会監修, 各論篇 第14-16巻)
教育出版センター , 冬至書房 (発売), 1992.11-
- 1
- 2
- 3
- Title Transcription
-
ゲンダイ ショウセツ ノ ヒョウゲン
Access to Electronic Resource 3 items
-
-
表現学大系 (各論篇 第14巻)
1992
Limited -
表現学大系 (各論篇 第14巻)
-
-
表現学大系 (各論篇 第15巻)
1999
Limited -
表現学大系 (各論篇 第15巻)
-
-
表現学大系 (各論篇 第16巻)
1999
Limited -
表現学大系 (各論篇 第16巻)
Available at 222 libraries
-
Aichi University of Education Library図
1801.6||H99||2-1492009696,
2801.6||H99||2-1599000614, 3801.6||H99||2-1699007500 -
Aichi Shukutoku University Hoshigaoka Branch Library
1816||H991||2-14132241,
2816||H991||2-15161338, 3816/H991/2-1600125646 -
Atomi University Library Niiza
1816.08||H99||2-140111357943,
2816.08||H99||2-151112249683, 3816.08||H991112314149
Search this Book/Journal
Note
標題紙の著者表示 (誤植): 高野繁雄
監修: 表現学会
2,3の発売元: グローバルメディア
2,3の編集: 銀の鈴社
Contents of Works
- 1: 大岡昇平 / 河村清一郎著
- 島尾敏雄 / 根岸正純著
- 安部公房 / 高野繁男著
- 2: 現代小説の表現 / 林巨樹著
- 安岡章太郎の文体考 / 千葉貢著
- 庄野潤三 / 半沢幹一著
- 3: 井上靖 : その自伝的小説の表現 / 上谷順三郎著
- 北杜夫 : 初期掌篇四種、「KRANKHEIT(病気)」の世界 / 佐藤嗣男著
- 小川国夫 / 高崎みどり著
- 渡辺淳一 / 橘豊著
Description and Table of Contents
- Volume
-
2 ISBN 9784763265173
Table of Contents
- 現代小説の表現—田宮虎彦(書き起こしの観察;近代小説の文体;行間に漂う抒情)
- 安岡章太郎の文体考—『海辺の光景』を視座として(『海辺の光景』—悲しみの文学;「順太郎」から「信太郎」へ—悲しみののちに;『海辺の光景』の文体考 ほか)
- 庄野潤三—「静物」の光と影(「静物」の成立;作品の特徴;時間の設定 ほか)
- Volume
-
3 ISBN 9784763265180
Description
Table of Contents
- 井上靖—その自伝的小説の表現
- 北杜夫—初期掌篇四種「KRANKHEIT(病気)」の世界
- 小川国夫
- 渡辺淳一
- Volume
-
1 ISBN 9784885829260
Table of Contents
- 大岡昇平—『俘虜記』から『野火』へ
- 島尾敏雄—「夢の方法」を中心に
- 安部公房—文体論
by "BOOK database"