渡来食はじまり紀行
著者
書誌事項
渡来食はじまり紀行
(食卓のなぜ学ストーリー, 9)
農山漁村文化協会, 1991.11
- タイトル読み
-
トライショク ハジマリ キコウ
大学図書館所蔵 全26件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
主な参考文献: p240-243
内容説明・目次
内容説明
人間は食べるために生きるのではなく、生きるために食べるのだという考えは人間の生き方を示唆するものであると同時に、私たちの祖先が食べることにさまざまな工夫を凝らしてきたことも教えてくれる。本書は、舶来飲食物に視点を合わせてそのルーツを眺め、日本への渡来の経緯、さらには日本化への努力などについて簡明に叙述したいわゆるグルメ事始めの書である。
目次
- 西洋渡来の味
- 中国渡来の味
- 日本古来の味
「BOOKデータベース」 より