栄養おもしろゼミナール : 楽しみながら食べものの知識が身につくQ&A集
著者
書誌事項
栄養おもしろゼミナール : 楽しみながら食べものの知識が身につくQ&A集
(食生活健康Books, 7)
フットワーク出版, 1991.10
- part 2
- タイトル読み
-
エイヨウ オモシロ ゼミナール
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全16件
この図書・雑誌をさがす
注記
監修:前川当子 part 1の出版者:コア出版
内容説明・目次
目次
- 健康と栄養役立つQ&A(栄養常識コーナー 酸性食品よりアルカリ性食品の方がからだによい;たん白質コーナー 子どもが卵を食べてアレルギーを起こす;脂質コーナー 植物油に比べて動物脂はからだによくない;貧血コーナー レバーを買うときのポイントと料理のコツ;便秘コーナー 食物繊維の腸での働き;月経痛の憂うつコーナー 月経痛をやわらげる食事療法 ほか)
- 気になる食品何でもQ&A(育ち盛りの子どもコーナー スナック菓子のおやつは塩分の摂り過ぎ;ふとめが気になるミス&ミセスコーナー りんごよりもじゃがいもの方がビタミンCは多い;働き盛りのビジネスマンコーナー 健康飲料やドリンク剤、飲めば飲むほど元気になる;加工・添加物食品の知識コーナー 機能性食品とはどんな食品 ほか)
- 調理の科学物知りQ&A(下ごしらえコーナー 山菜のアク抜き;プロセスコーナー 揚げものをするときの温度;保存コーナー 冷凍魚のおいしい解凍法;雑学コーナー マヨネーズは冷蔵庫に入れてはいけない)
- コラム 栄養学こぼれ話
「BOOKデータベース」 より