日本経済 : 競争・規制・自由化
著者
書誌事項
日本経済 : 競争・規制・自由化
有斐閣, 1992.11
- タイトル読み
-
ニホン ケイザイ : キョウソウ キセイ ジユウカ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本経済 : 競争・規制・自由化
1992
限定公開 -
日本経済 : 競争・規制・自由化
大学図書館所蔵 件 / 全147件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献:各章末
内容説明・目次
目次
- 第1部 規制と競争(流通と競争;戦後日本の産業政策と競争社会;流通と系列)
- 第2部 金融自由化と規制(預金保険制度、自己資本、および銀行行動;金融システムの安定性;証券市場の制度と規制;機関投資家の投資行動と規制;日米構造協議と金融)
- 第3部 賃金・地価・物価(日本の賃金伸縮性;「ボーナス制度」のマクロ経済学的意義について;日本の地価は何故高いか?;物価と購買力平価の国際比較)
- 第4部 国際経済と対外政策(為替レート決定理論におけるフローとストック;財政・金融政策の協調問題とインフレーション—「プラザ合意」のもう一つの解釈;課税平準化の理論と財政赤字;対外援助と対外直接投資;開放経済下の技術進歩と経済成長;人口高齢化と国際収支)
「BOOKデータベース」 より