親鸞 差別解放の思想と足跡 : 中世民衆と親鸞の旅
Author(s)
Bibliographic Information
親鸞 差別解放の思想と足跡 : 中世民衆と親鸞の旅
三一書房, 1992.11
- Title Transcription
-
シンラン サベツ カイホウ ノ シソウ ト ソクセキ : チュウセイ ミンシュウ ト シンラン ノ タビ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 56 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
親鸞が関東を離れざるえなかった原因と晩年の思想に迫る。
Table of Contents
- 第1章 親鸞の“悪人正因”思想—その解放思想と対象
- 第2章 関東出立の背景—念仏弾圧の余波をうけて
- 第3章 親鸞と鎌倉幕府—念仏弾圧の社会的背景
- 第4章 職人・商人の念仏受容と親鸞—中世を旅する者たちの周辺
- 第5章 晩年の親鸞とその周辺—本願聖人をとりまく京都
by "BOOK database"