中学生の大脳全開勉強法 : 脳生理学の権威があかす驚異の学習プログラム

書誌事項

中学生の大脳全開勉強法 : 脳生理学の権威があかす驚異の学習プログラム

大島清著

(サラ・ブックス)

二見書房, 1991.3

タイトル読み

チュウガクセイ ノ ダイノウ ゼンカイ ベンキョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間の脳は、頭の内側にめくれこんだヒフでできている。ヒフと脳はきょうだいの関係にあり、深く結びついている。だから、体のあちこちにあるヒフの感覚器官を刺激してやれば、神経を通じて大脳がはたらくようになる。この本ですすめる『頭脳刺激法』というのは、ヒフを中心とした感覚器から、爽快な快感を脳に送り、その刺激で脳を活性化する—というものだ

目次

  • はじめに 勉強しているだけでは成績は伸びない
  • 第1章 脳を刺激すれば頭はかならずよくなる
  • 第2章 成績アップに直結する大脳刺激勉強法
  • 第3章 記憶力・集中力を高める大脳刺激勉強法
  • 第4章 脳細胞活性化のカギは日常生活にもある
  • 第5章 脳刺激で伸ばす教科別勉強法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0844229X
  • ISBN
    • 4576910124
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ