書誌事項

現代史を支配する病人たち

ピエール・アコス, ピエール・レンシュニック著 ; 須加葉子訳

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1992.8

タイトル別名

Ces malades qui nous gouvernent

タイトル読み

ゲンダイシオ シハイスル ビョウニンタチ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末:参考文献

内容説明・目次

内容説明

1945年2月、ヤルタ会談にのぞんだルーズヴェルトは脳の小動脈での小さな破裂(アルヴァレス病)で精神は朦朧、肉体は完全に死にかかっていた。そのため、スターリンは会議を自己に有利な方向に運んでしまう。しかし、スターリンやチャーチルの脳の中でも同じ病気が進行していた。ケネディ(アジソン病)、ニクソン(強迫神経症)、フルシチョフ(躁鬱病)、毛沢東(老人性痴呆)など、世界の指導者がその在職中から、ことごとく重病人であったことを克明な臨床データをもとに説く、戦慄のレポート。

目次

  • ルーヴズェルト(フランクリン)
  • ウィルソン(トマス・ウッドロー)
  • アイゼンハワー(ドワイト)
  • ケネディ(ジョン・フィッジェラルド)
  • ジョンソン(リンドン)
  • ニクソン(リチャード)
  • ヒトラー(アドルフ)
  • ムッソリーニ(ベニト)
  • チェンバレン(ネヴィル)
  • ダラディエ(エデュアール)
  • ガムラン(モーリス)
  • チャーチル(ウィンストン)
  • サラザール(アントニオ)
  • フランコ(フランシスコ)
  • アデナウアー(コンラート)
  • ド・ゴール(シャルル)
  • ポンピドー(ジョルジュ)
  • モッター(ジューゼッペ)
  • ピオ12世
  • レーニン
  • スターリン
  • フルシチョフ(ニキータ)
  • ブレジネフ(レオニード)
  • イーデン(アンソニー)
  • ナセル(ガマル・アブデル)
  • 周恩来
  • 毛沢東
  • 結論 医者の守秘義務とは?権力濫用に対する国民の正当防衛とは?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08480120
  • ISBN
    • 4480026401
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    410,vip
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ