理性の考古学 : フーコーと科学思想史
著者
書誌事項
理性の考古学 : フーコーと科学思想史
産業図書, 1992.12
- タイトル別名
-
Michel Foucault's archaeology of scientific reason
- タイトル読み
-
リセイ ノ コウコガク : フーコー ト カガク シソウシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
理性の考古学 : フーコーと科学思想史
1992
限定公開 -
理性の考古学 : フーコーと科学思想史
大学図書館所蔵 件 / 全135件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献一覧: p484-502
原著1989年刊の翻訳
内容説明・目次
内容説明
本書は、フランスの重要思想家ミッシェル・フーコーの仕事に対する貴重な入門書でうるとともに批判的な解説書でもある。
目次
- バシュラールとカンギレム
- 狂気と精神病
- 臨床医学
- 『言葉と物』(類似から表象へ;人間の登場と退場)
- 知の考古学
- 理性と哲学
「BOOKデータベース」 より