Bibliographic Information

損害保険論集 : 創立三十五周年記念

損害保険事業研究所編

損害保険事業研究所, 1969

Title Transcription

ソンガイ ホケン ロンシュウ : ソウリツ サンジュウゴシュウネン キネン

Available at  / 45 libraries

Search this Book/Journal

Note

内容:被保険者を自家保険者とみなす擬制について(横尾登米雄) 荷為替信用状と“All Risks"条項の保険(伊沢孝平) 海上保険創生史考-教会法の利息禁制と海上貸借の変革(勝呂弘) 英法における海上保険契約の解釈原則の転向-主観主義的解釈から客観主義的解釈への事実上の転向(葛城照三) 保険法における「利得禁止」をめぐるスイス学界の論議について(大森忠夫) 代理店の保管する保険料の帰属について-現金の場合を中心として(南出弘) 保険者の請求権代位の制度-修正絶対説による根拠づけ(田辺康平) イギリス初期の海上保険証券-ロイズ保険証券様式の形成(木村栄一) Underwritingの意義とその原則(亀井利明) 一部保険における保険者の代位権の範囲-商法622条をめぐる解釈論と立法論(鈴木辰紀) 保険契約法における損害発生の通知義務(石田満)

Details

  • NCID
    BN08497666
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    292p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top