川上哲治の坐禅入門 : 自分に勝ち、組織に勝ち、敵に勝つ

書誌事項

川上哲治の坐禅入門 : 自分に勝ち、組織に勝ち、敵に勝つ

川上哲治著

(ゴマブックス)

ごま書房, 1992.8

タイトル読み

カワカミ テツハル ノ ザゼン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 体験は、どんな高度の理屈・知識にも勝る—私が、参禅してはじめて学んだこと
  • 2 何ごとにも動じない平常心は、たえまない努力から生まれる—長嶋茂雄、王貞治は、最大の努力人だった
  • 3 自力で学んでこそ、人に負けない地力がつく—野球でも仕事でも、勝利の女神は“自ら助くる者”を助ける
  • 4 役目に徹して打ち込めば、結果はあとからついてくる—1点ごと、1アウトごとに全力をあげた結果がV9だった
  • 5 頭が空っぽになったとき、技は本物になる—プロのカンは、才能でなく訓練で養われる
  • 6 人のおかげと思ってこそ、人はついてくる—管理野球も、個人を生かしてはじめて強くなる
  • 7 逃げずに挑戦すれば、壁はかならず破れる—“1本足打法”も、スランプの特訓から生まれた

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08516090
  • ISBN
    • 4341015176
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    209p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ