驕りの失敗 : 太平洋戦史から何を学ぶか

書誌事項

驕りの失敗 : 太平洋戦史から何を学ぶか

村上薫著

サイマル出版会, 1992.7

タイトル読み

オゴリ ノ シッパイ : タイヘイヨウ センシ カラ ナニ オ マナブカ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

主な引用・参照文献: p292

内容説明・目次

内容説明

「政策」研究会の主宰者が、50人を超える実戦体験者からの豊富な取材と生きた証言をもとに、太平洋戦史における「驕りの失敗」の本質を、リーダーの責任、人事管理、組織の活性化、戦略情報の把握など、今日的課題と視点から検証し、正念場に立つ日本人がもつべき教訓を具体的に提示する。

目次

  • 1 インパール作戦にみる二つの軍団—リーダーの条件
  • 2 ノモンハン敗退を招いたエリート偏重主義—日本型人事の弱点
  • 3 ミッドウェー失敗にみる「大企業病」—時代の変化への対応
  • 4 情報戦で敗れた太平洋戦争—戦略情報の不在
  • 5 開戦に引きずり込まれた指導者—無責任の構造
  • 6 勃利陸軍病院始末記—関東軍の動胞棄民
  • 7 インドネシア独立に賭けた日本人—戦争と人間
  • 8 忘れ得ぬジャバの反乱—私自身の戦争体験
  • 9 真珠湾五十周年に何を学ぶか—岐路に立つ日米関係
  • 「慎太郎流驕り」に反論する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08535936
  • ISBN
    • 4377309420
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    292p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ