Bibliographic Information

モーツァルト探究

海老沢敏編

中央公論社, 1992.11

Title Transcription

モーツァルト タンキュウ

Available at  / 61 libraries

Note

執筆: エーリヒ・ヴァーレンティーンほか

モーツァルト研究史年表 / 渡辺千栄子作成: p351-367

Contents of Works

  • モーツァルトと警鐘 / エーリヒ・ヴァーレンティーン ; 吉田泰輔訳
  • モーツァルト時代のザルツブルク / ヘルベルト・クライン ; 高野紀子訳
  • モーツァルト時代のヴィーンのコンサート・ライフ / オットー・ビーバ ; 藤本一子訳
  • モーツァルトの教会作品に認められるザルツブルクの教会音楽の影響 / カール・アウグスト・ローゼンタール ; 高野紀子訳
  • 若きモーツァルトのイタリア・オペラ / ルイージ=フェルディナンド・タリアヴィーニ ; 小林緑訳
  • モーツァルトとロマン的危機 : 「小ト短調交響曲」K一八三(一七三dB)の知られざる先駆者たち / H・C・ロビンズ・ランドン ; 笠原潔訳
  • モーツァルトの「ハイドン四重奏曲」 / ヴァルター・ジークムント=シュルツェ ; 大宮真琴訳
  • ジュピター交響曲 : その主題および旋律的連繋に関する研究 / ヨハン・ネーポムク・ダーフィット ; 高野紀子訳
  • モーツァルトの作曲方法 : 「フィガロの結婚」の自筆楽譜考察 / カール=ハインツ・ケーラー ; 小林緑訳
  • 批評的分析と演奏 : モーツァルトのイ長調ピアノ・ソナタの主題 / レナード・B・マイヤー ; 徳丸吉彦訳
  • モーツァルトの作品におけるデモーニッシュな要素 / アルフレート・ホイス ; 礒山雅訳
  • モーツァルトの「レクイエム」をめぐって : 作品の真正性(オーセンティシティ)に関する予備的考察 / 海老沢敏

Description and Table of Contents

Description

生地ザルツブルクの当時の様子、コンサート・ライフ、作曲方法などのあらゆる角度からモーツァルトの諸相を検証する画期的な論考集。

Table of Contents

  • モーツァルト像の過去と現在—モーツァルト没後200年に寄せて
  • モーツァルトと警鐘
  • モーツァルト時代のザルツブルク
  • モーツァルト時代のヴィーンのコンサート・ライフ
  • モーツァルトの教会作品に認められるザルツブルクの教会音楽の影響
  • 若きモーツァルトのイタリア・オペラ
  • モーツァルトとロマン的危機
  • モーツァルトの〈ハイドン四重奏曲〉
  • ジュピター交響曲—その主題および旋律的連繋に関する研究
  • モーツァルトの作曲方法—〈フィガロの結婚〉の自筆楽譜考察
  • 批評的分析と演奏—モーツァルトのイ長調ピアノ・ソナタの主題
  • モーツァルトの作品におけるデモーニッシュな要素
  • モーツァルトの〈レクイエム〉をめぐって—作品の真正性に関する予備的考察
  • モーツァルト研究史年表

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN08556153
  • ISBN
    • 4120021661
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    367p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top