Bibliographic Information

さらにまた幻想を語る

岸田秀著

(岸田秀コレクション)

青土社, 1992.11

Title Transcription

サラ ニ マタ ゲンソウ オ カタル

Available at  / 29 libraries

Description and Table of Contents

Description

崩れさった共同体の神話。家庭や学校や企業や、それらの共同体を支えてきた原理は、音を立てて崩れつつある。自己について、大学について、酒、おカネ、嫉妬、演技について、貨幣経済、日米関係などと、我々をとりまく状況を八方から論じ、明快に現代の病いを析出する〈唯幻論〉の対話編。

Table of Contents

  • 似ているって何だろう自己のイメージ—他者のイメージ
  • レジャーランドでいいじゃないか—大学幻想は解体されたか
  • 幻想と妄想—自我とつきあう方法
  • 新・新興宗教ブームの背景—小さな神々は「中流」を魅きつける
  • 閉じられた鏡を砕く—バッケージとしての日米関係
  • 人はなぜ酒を飲むのか—飲酒と文化のかわりについて
  • 黒船いらいの日米戦争—日米関係を精神分析する
  • 不満足の時代—失なわれた救いの物語
  • 進歩という強迫観念—唯幻論で相対化してやろう
  • 世の中は嫉妬、嫉妬、嫉妬の時代です—幻想我と現実我の裂け目に
  • おカネ学入門—資本主義ってナーニ?
  • 変身することの恍惚と不安—演技と現実の関係をめぐって

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08556608
  • ISBN
    • 4791790944
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    303p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top