リングサイド・マザー : 私とボクシングの半世紀

書誌事項

リングサイド・マザー : 私とボクシングの半世紀

松永喜久著

河出書房新社, 1992.11

タイトル読み

リングサイド マザー : ワタクシ ト ボクシング ノ ハンセイキ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

日本ボクシング年表:p279〜306

内容説明・目次

内容説明

昭和の初め、下町っ娘がボクサーの妻になって、はからずも日本ボクシングの苦難の歴史を共に生きた。リングに命を賭けた男たちとその熱い人生を語る。明治生まれの女性ボクシング記者の半生。

目次

  • 私を育てた町
  • 遠景の新富町
  • 古き良き時代—私の周辺
  • ボクシングとの出会い
  • 混乱と不安のとき
  • 私のボクシング小史
  • 日本ボクシングの夜明け
  • ボクシング隆盛への夢
  • 黄金期のボクシング
  • 愛されてきたボクシング
  • 十点鐘は聴かない

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08563250
  • ISBN
    • 4309008038
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    306p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ