細川家の叡智 : 組織繁栄の条件

書誌事項

細川家の叡智 : 組織繁栄の条件

加来耕三著

日本経済新聞社, 1992.7

タイトル読み

ホソカワケ ノ エイチ : ソシキ ハンエイ ノ ジョウケン

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

組織を託せるリーダーとは。室町幕府から家康まで、常に政権の決定権を握っていた驚くべき男。熊本藩主細川家の始祖・細川幽斎。戦国の深層に隠された、名将の智謀を尽くした闘い。

目次

  • 第1章 室町幕府の興亡—衰微する幕府をいかに支えたか
  • 第2章 変革者信長の時代—時勢を読み取る洞察力
  • 第3章 信長と光秀の間—天下人の条件とは何か
  • 第4章 秀吉と家康と—組織が衰亡するとき
  • 第5章 幽斎の“関ヶ原”の戦い—生き残りの極意とは何か
  • 終章 築き上げてきた家風—人倫を正し、文武の道を励む

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0856898X
  • ISBN
    • 4532160626
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    321p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ