幼児のつぶやきと成長
著者
書誌事項
幼児のつぶやきと成長
(国民文庫, 現代の教養 ; 880)
大月書店, 1992.9
- タイトル読み
-
ヨウジ ノ ツブヤキ ト セイチョウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
幼児のつぶやきと成長
1992
限定公開 -
幼児のつぶやきと成長
大学図書館所蔵 件 / 全23件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
子どもはときどき、おとなが考えもしないことを口にします。でもその突拍子もないように思えるつぶやきのなかには、子どもからおとなへの信号が、たくさんつまっているのです。教師として経験豊かな著者が、おもわず笑ってしまう子どもたちのつぶやきを見ながら、子育てについて語ります。
目次
- 頭のトンネルと幼児のつぶやき
- 直之がんばれよ(社会)
- おだいりさまのおしっこ(行事)
- つくしんぼのうた(自然)
- けむしさん、あかですよ(やさしさ)
- 友だちが売り切れ(友だち)
- むかしむかし(読書)
- うんこバイバイ(健康)
- おねしょ(抵抗)
- なまえはぼくがきめる(自立)〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より