琉球・中国交渉史に関するシンポジウム研究発表要旨
Author(s)
Bibliographic Information
琉球・中国交渉史に関するシンポジウム研究発表要旨
[沖縄県教育委員会], [1992.8]-
- 第1回
- 第6回
- Other Title
-
琉球・中国交渉史研討会発表論文提要
- Title Transcription
-
リュウキュウ・チュウゴク コウショウシ ニ カンスル シンポジウム ケンキュウ ハッピョウ ヨウシ
Available at / 4 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
シンポジウム会期:(第1回) : 1992年8月30日 場所:沖縄県立図書館ホール , (第6回) : 2001年10月15-16日 場所:北京裕龍大酒店
Contents of Works
- 1: 琉球における対中国関係文書について / 豊見山和行
- 清代の中琉貿易初論 / 兪玉儲
- 清代の宮中檔から見た琉球国の朝貢活動 / 戈斌
- 東アジアにおける「ひと」の移動と琉球 / 濱下武志
- 清代国子監の琉球官生 / 秦國経
- 『◆S3958◆代寳案』第一集を校訂して : 講演 / 和田久徳
- 『歴代寳案』第1集 存巻表
- 6: 明の海禁政策と琉球・ヴェトナム・ポルトガル / 生田滋
- 南明時期の中琉関係について / 呉元豊
- 清代の檔案から見た琉球国王冊封と媽祖崇拝 / 楊永占
- 「台湾事件」と「琉球問題」 / 鄒愛蓮
- 王登瀛『柔遠驛草』と琉球 / 上里賢一
- 公式交渉開始以前の琉球と中国 / 安里嗣淳
- 清朝宮中檔案にみる琉球国王への皇帝御書扁額の下賜と製作について / 胡忠良
- 琉球特有の歴史的事象について : 雍正皇帝期の琉球の正貢減免に関する分析 / 李国栄
- 清朝政府による琉球貢使出入国の管理について / 朱淑媛