書誌事項

現代の証券市場

北島忠男著

白桃書房, 1993.1

タイトル読み

ゲンダイ ノ ショウケン シジョウ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p 255-256

第3刷: ページ数262p (1994.10)刊

内容説明・目次

内容説明

本書の第1章から第4章までは、証券と証券市場にかかわる最も基本的なことがらを理解することを目的に解説したものである。第5章から第10章までは、第4章までに説明した基本的なことがらが、現代のわが国の経済発展のなかでどのように機能してきたか、また、機能してこなかったか、いいかえれば、わが国の証券市場がどのような特徴をもってこれまで発展してきたかを概観したものである。

目次

  • 証券
  • 証券発行市場
  • 証券流通市場
  • わが国の証券市場の成立
  • 第2次大戦前の証券市場
  • 財閥解体と証券市場の再開
  • 経済の高度成長と証券市場
  • 経済の安定成長と証券市場
  • 株式所有権構造と証券市場

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08714709
  • ISBN
    • 4561750940
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 256p.
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ