大伴旅人・家持とその時代 : 大伴氏凋落の政治史的考察
Author(s)
Bibliographic Information
大伴旅人・家持とその時代 : 大伴氏凋落の政治史的考察
桜楓社, 1993.2
- Other Title
-
大伴旅人・家持とその時代
- Title Transcription
-
オオトモ タビト ヤカモチ ト ソノ ジダイ : オオトモシ チョウラク ノ セイジシテキ コウサツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 85 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 長屋王と旅人の時代(長屋王の年齢—薨去五十四歳、四十六歳説の検討;長屋王と『万葉集』—巻3、299—302番歌について)
- 第2章 橘諸兄と家持の時代(橘諸兄政権の実体—崩壊過程を中心として;橘家使者田辺福麻呂の訪越について—その政治動向を中心として)
- 第3章 藤原仲麻呂と家持の時代(淳仁天皇と藤原仲麻呂政権—『万葉集』巻二十所収御歌の政治的背景とそれ以後;藤原久須磨と大伴家持の相聞歌—『万葉集』巻四成立期の疑義;藤原二郎について—藤原久須磨同一人物説の検討;大原今城と家持・稲君—橘奈良麻呂の謀反にむけての動向)
by "BOOK database"