近代の超克

著者

    • 花田, 清輝 ハナダ, キヨテル

書誌事項

近代の超克

花田清輝著

(講談社文芸文庫, [は-B9] . 現代日本のエッセイ||ゲンダイ ニホン ノ エッセイ)

講談社, 1993.2

タイトル読み

キンダイ ノ チョウコク

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜・著者目録--花田清輝 日高昭二作成:p304-316

内容説明・目次

内容説明

〈前近代的なものを否定的な媒介として近代を超える〉。著者の生涯を貫ぬいて実践された主題に添って書かれた「柳田国男について」は、柳田国男の現代的な再発見を促がし、フォークロアや口承文芸、〈近代〉から排除されたB級文化話芸などが教養主義的価値観から解放され陽の目を見た。活字中心の価値観に、根柢的改変を迫った衝撃的エッセイ。

目次

  • スウィッチ・オフ
  • 検事側の証人
  • ロカビリーと諸葛孔明
  • ミッツイ・ゲイナー論
  • 「実践信仰」からの解放
  • もしもあのとき
  • 芸術の綜合化とは何か
  • 二つの絵
  • プロレタリア文学批判をめぐって
  • 贋造宝石のきらめき
  • ライネッケ・フックス
  • 笑って騙せ
  • ファースへのノスタルジア
  • ヒッチコックの張扇
  • 科学小説
  • 第三の一対の目
  • テレビと小説
  • 柳田国男について
  • マス・コミ芸術の性格
  • 無邪気な絶望者たちへ
  • 魔法の鏡

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08763191
  • ISBN
    • 4061962175
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ