悟りと発見 : 釈迦の説法から直観の構造を科学する

Bibliographic Information

悟りと発見 : 釈迦の説法から直観の構造を科学する

中山正和著

(PHPブライテスト)

PHP研究所, 1993.1

Title Transcription

サトリ ト ハッケン : シャカ ノ セッポウ カラ チョッカン ノ コウゾウ オ カガク スル

Available at  / 19 libraries

Description and Table of Contents

Description

日本人には本当に創造性がないのか。「物事を論理的に考え抜く」とはどういうことなのか—。本書では、東洋的発想の原点である仏教の思考法を科学者の眼でとらえ直し、創造性開発の仕組みを解明する。

Table of Contents

  • 序章 「逆説」的仏典解釈法
  • 第1章 仏陀が語る“悟り”の本質
  • 第2章 仏陀の「問題解決学」
  • 第3章 悟りを開く為の基礎知識(十二因縁説)
  • 第4章 「衆生を救う」三乗の教え
  • 第5章 創造性開発の注意点
  • 第6章 達磨禅から創造力開発を探る
  • 第7章 維摩経から「真理」をつかむ
  • 第8章 時空世界と仏教哲学

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN08795314
  • ISBN
    • 4569538533
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top