オステオパシーとは何か : 自然治癒力を引き出し健康を回復させる手技療法

書誌事項

オステオパシーとは何か : 自然治癒力を引き出し健康を回復させる手技療法

日本オステオパシー学会編

現代書林, 1992.10

タイトル読み

オステオパシー トワ ナニ カ : シゼン チユリョク ヲ ヒキダシ ケンコウ ヲ カイフクサセル シュギ リョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

独特な治療効果を上げ、アメリカで爆発的な人気を呼ぶ注目の自然療法を本格的に解説。

目次

  • 第1章 オステオパシーとは
  • 第2章 筋骨格系の関節テクニック
  • 第3章 筋肉エネルギーテクニックとリンパテクニック
  • 第4章 姿勢
  • 第5章 頭蓋(クレニオ)オステオパシー
  • 第6章 頭蓋仙骨治療
  • 第7章 内臓マニピュレーション
  • 第8章 カウンターストレイン
  • 第9章 病気の原因
  • 第10章 症例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08842163
  • ISBN
    • 4876206082
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ