河内王権の謎 : 巨大前方後円墳の世紀

書誌事項

河内王権の謎 : 巨大前方後円墳の世紀

近江昌司 [ほか] 著

(天理大学の古代史教室)

学生社, 1993.2

タイトル読み

カワチ オウケン ノ ナゾ : キョダイ ゼンポウ コウエンフン ノ セイキ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古墳時代に王朝交代はあったか。天理大学の考古学・自然科学の研究者たちが、三輪王権から河内王権にいたる王朝の断絶と展開の謎にせまる。

目次

  • 1 河内王権の成立
  • 2 自然科学からみた古代大和と河内
  • 3 邸宅と倉庫
  • 4 5世紀日本と韓国の古墳
  • 5 倭の五王の基盤
  • 6 巨大前方円墳の成立
  • 7 考古学からみた大和・河内・北九州

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08875548
  • ISBN
    • 4311201869
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ