名医が語る気になる病気 : 現代人の病気とからだ読本

書誌事項

名医が語る気になる病気 : 現代人の病気とからだ読本

高木健太郎責任編集

(家庭の医学シリーズ, 16-18)

健友館, 1991.12

新版

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル読み

メイイ ガ カタル キ ニ ナル ビョウキ : ゲンダイジン ノ ビョウキ ト カラダ ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784874612415

内容説明

この書は、我が国第一線の権威者が質問に対して答えるという形式(Q&A形式)をとったユニークなものである。

目次

  • 血圧は自分で計るもの
  • 高血圧の人の生活考
  • 脳卒中の予防学
  • 現代肥満克服法
  • 糖尿病を治す
  • ストレスで起こる腸の病気
  • 腰痛を治す
  • リウマチの予防と治療
  • 冷房病を考える
  • タバコ病を語る
  • 文明が落とした職業病
  • 増えている神経症に対処する
  • 目でわかる体の健康
  • 耳とのどを探る
  • 蓄膿症と食生活
  • 痔とのつきあい方
  • 医療を患者の手へ—イワン・イリッチの「医原病」について語る
巻冊次

2 ISBN 9784874612422

目次

  • ガンの最前線
  • ガンを斬る
  • ガンと手術
  • 胃と腸のガンの早期発見法
  • 直腸ガンと痔
  • 男の宿命—前立腺ガン
  • 水虫と皮膚のガン
  • 肺ガンの予防医学
  • ガンの高周波加温療法
  • 増えている胃の病気
  • 腎臓病を食事で治す
  • ウイルスと肝臓病
  • 心臓病の予防と治療
  • 不整脈を読む
  • 働きざかりの体の検査—正常値と異常値
  • 手術を受ける前に
  • 中年からの健康
巻冊次

3 ISBN 9784874612439

目次

  • 出産適齢期を考える
  • 乳ガンと子宮ガン
  • 丈夫な子供を産むために
  • 母乳がつくる丈夫な子供
  • 親がつくる子供の病気
  • 偏食を考える
  • 母原病
  • 雨の子・風の子・おひさまの子—現代しつけ考
  • 赤ちゃんの応急手当と育て方
  • 子供の成人病を治す
  • インフルエンザと肺炎
  • ぜんそくとアレルギー
  • 痛みをとる—ペインクリニック
  • リハビリテーション後進国—日本
  • 体の中の秘密を解く
  • 足が育てる脳細胞

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08900281
  • ISBN
    • 4874612415
    • 4874612423
    • 4874612431
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ