第一次共産党史の研究 : 増補日本共産党の創立

書誌事項

第一次共産党史の研究 : 増補日本共産党の創立

犬丸義一著

青木書店, 1993.3

タイトル別名

日本共産党の創立

第一次共産党史の研究 : 増補日本共産党の創立

タイトル読み

ダイイチジ キョウサントウシ ノ ケンキュウ : ゾウホ ニホン キョウサントウ ノ ソウリツ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

「日本共産党の創立」(1982年刊)の増補版

第一次日本共産党史に関する文献目録: p504-514

内容説明・目次

内容説明

創立の意義、活動の全容、組織・党員の推定、解党の経緯を、広汎な資料を駆使して精細に復元・究明する。

目次

  • 序章 第一次世界大戦までのマルクス主義
  • 第1部 社会主義運動の復活—日本共産党創立の諸前提
  • 第2部 日本共産党の創立
  • 第3部 創立期日本共産党の活動
  • 終章 「第一次共産党」の歴史的意置
  • 付録 第一次日本共産党史に関する文献目録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08939855
  • ISBN
    • 4250920429
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 517p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ