書誌事項

現代国際経済と第三世界

堀中浩著

(青木教養選書)

青木書店, 1993.3

タイトル読み

ゲンダイ コクサイ ケイザイ ト ダイサン セカイ

大学図書館所蔵 件 / 104

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p217-219

内容説明・目次

内容説明

世界経済体制と国際経済秩序の区別と関連性、南北問題と新植民地主義の区別と関連性とを前提に、現代世界経済の転換過程の内容を構成する第三世界とりわけアジアの新しい発展の兆しに着目しつつ分析。

目次

  • 第1章 国際経済理論の基礎
  • 第2章 世界経済の再編成と帝国主義
  • 第3章 発展途上国経済の危機
  • 第4章 自立的開発戦略の危機
  • 第5章 開放的社会主義の道を歩む中国経済
  • 第6章 今日の南北問題と新国際経済秩序の意義

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08949881
  • ISBN
    • 425093005X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 222p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ