書誌事項

社会・文明・環境 : いま, 改めて「現代」を問う

平野厚生, 野中克彦編

梓出版社, 1993.4

タイトル別名

社会文明環境 : いま改めて現代を問う

タイトル読み

シャカイ・ブンメイ・カンキョウ : イマ アラタメテ 「ゲンダイ」 オ トウ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

注記

「座談会「いま, 改めて「現代」と大学を問う」」のその他の座談者: 川添良幸, 後藤真琴, 野中克彦, 長谷部弘, 増田聡, 町田俊彦, 松本秀明, 平野厚生

文献: 論末

収録内容

  • 家族と経済学 : 新しい視点から / 渡辺進 [執筆]
  • 高度情報化社会の国際性 / 川添良幸 [執筆]
  • 経済史からみた「地域」の問題 : 大塚久雄の「地域的市場圏」論をめぐって / 長谷部弘 [執筆]
  • ナチス期の外国人農業労働者の雇用動向に関する一考察 / 葛生政則 [執筆]
  • 日本国憲法と階級 / 布田勉 [執筆]
  • どこに住むべきか : 「住むこと」の政治学・序説 / 添谷育志 [執筆]
  • 社会的決定と合意形成過程に関する理論的接近 / 木田忍 [執筆]
  • 都市はどこまで計画できるか / 増田聡 [執筆]
  • やっぱり異文化はわからない / 野中克彦 [執筆]
  • ゲーテ人間学の射程 : 文化論と自然理解の間 / 森淑仁 [執筆]
  • ヨーロッパ文明批判 : D.H.ロレンスの拠点 / 後藤真琴 [執筆]
  • 文明論としての『五感』 : ミッシェル・セールの文明批判 / 米山親能 [執筆]
  • 自然と共存の街づくり : 普遍性 / 江刺洋司 [執筆]
  • 経済学からみた環境問題 : 自然の理と経済の理 / 平野厚生 [執筆]
  • 水環境の保全をめぐる国と地方の行財政関係 : 下水道整備を中心にして / 町田俊彦 [執筆]
  • エネルギーの市民的コントロール : 「脱原子力」に向かうサクラメントの実験 / 長谷川公一 [執筆]
  • 地形学の立場から見た古代~現代の気候変化 : 海面変動を指標として / 松本秀明 [執筆]
  • 座談会「いま, 改めて「現代」と大学を問う」 / 大内秀明 [ほか座談]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08984805
  • ISBN
    • 4900071390
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    松戸
  • ページ数/冊数
    v, 311p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ