書誌事項

変貌する国際金融市場 : オフバランス取引の急増とその影響

BIS作業部会編 ; 日本銀行オフバランス取引研究会訳

金融財政事情研究会, 1993.4

タイトル別名

Recent developments in international interbank relations

タイトル読み

ヘンボウスル コクサイ キンユウ シジョウ : オフバランス トリヒキ ノ キュウゾウ ト ソノ エイキョウ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

発売:きんざい

内容説明・目次

内容説明

いまはじめて明らかにされるオフバランス取引のグローバライゼーション、その実態と影響。BIS参加主要中央銀行のエキスパートが希少な統計と豊富な知識を駆使し、はじめて派生商品の国際的な拡大の実態とその影響について分析・検討を加えた。

目次

  • 国際インターバンク取引をめぐる最近の動向(主要市場の動向;各種のリスク、リスクに対する意識および価格形成;リスク管理)
  • 国際インターバンク市場における主要な変化(結びつきの強まり;信用リスクに対する認識の高まり;集中化傾向の進展)
  • 結論(リスク管理手法の強化;金融市場における法律面と制度面の基盤強化;新たな金融商品や取引手法等に関する理解の促進)
  • 補論(インターバンク取引に関する統計;用語集)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN08997352
  • ISBN
    • 4322211216
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    7,122p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ