書誌事項

現代の陽明学

岡田武彦著

明徳出版社, 1992.12

タイトル読み

ゲンダイ ノ ヨウメイガク

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

初出一覧: p279〜280

内容説明・目次

内容説明

人と与に生きる道・何故孝が大切か・儒教と養生訓など、陽明学とは、朱子学とは、儒教とは何かを明快に綴った小品。昏迷の世紀末社会に示唆を与える感銘深い学的随想講演集。

目次

  • 孔子の根本精神
  • 人と与に生きる道
  • 人間の資格
  • 対立から共存の思想へ
  • ルールと人の和
  • 修身について
  • 修身論私見
  • 何故孝が大切か
  • 児童教育に対する私見
  • 格物致知と儒教精神
  • 儒教の養生訓
  • 坐禅の思い出
  • 静坐の意義
  • 宋明陶磁の心
  • 宋学の精神
  • 貝原益軒の実学精神
  • 貝原益軒の学問と現代
  • 楠本端山の生涯と学問
  • 楠本文庫雑感
  • 王陽明と現代
  • 陽明学雑感
  • 簡古の精神
  • 中国哲学の課題と簡古の精神
  • 日本への回帰
  • 日本文化の再発見
  • 自分の心をもっと信じなさい

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09055288
  • ISBN
    • 489619117X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    280p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ