古代日本人の謎 : 万葉集に秘められた日本人のルーツ

書誌事項

古代日本人の謎 : 万葉集に秘められた日本人のルーツ

安田徳太郎著

たま出版, 1993.6

タイトル読み

コダイ ニホンジン ノ ナゾ : マンヨウシュウ ニ ヒメラレタ ニホンジン ノ ルーツ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

「万葉集の謎」(光文社 1955年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

日本人の祖先はヒマラヤ地方からやって来た。日本人と日本語の起源をめぐって学界とマスコミで激しい論議を呼んだ衝撃の日本古代史。

目次

  • 第1章 日本人と日本語はどこから来たか
  • 第2章 万葉集の枕言語の謎
  • 第3章 万葉集の東歌にみる恋愛歌の謎
  • 第4章 防人〈さきもり〉の歌の謎
  • レプチャ語・その後
  • 日本語の外来語混入説の先覚者 安田徳太郎医博に学ぶ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09088301
  • ISBN
    • 4884812980
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    325p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ