英雄ベーブ・ルースの内幕

Author(s)

Bibliographic Information

英雄ベーブ・ルースの内幕

R.クリーマー著 ; 宮川毅訳

(スポーツ・ノンフィクション・シリーズ, 4,5)

ベースボール・マガジン, 1986.8

Other Title

Babe : the legend comes to life

Title Transcription

エイユウ ベーブ ルース ノ ウチマク

Available at  / 15 libraries

Note

ベーブ・ルースの肖像あり

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784583025919

Description

生年月日も定かではないアメリカ・スポーツ界の伝説の英雄ベーブ・ルース。ボルチモアの貧しい家に生まれ、不良少年として育ったルースは、セント・メリー工業学校で野球に目覚め、その類無類の素質は一気に開化し、サウスポーのピッチャーとして、憧れの大リーグ、ボストン・レッドソックスに入団。ピッチャーとしては驚異的な打棒を見せたルースは、その後、外野手に転向したが、1919年、29本塁打という大記録を樹立。しかしチームの事情により、このホームラン・バッターは、この年ニューヨーク・ヤンキースに売られる。スポ・イラ誌のベテラン・ライター、R・クリーマーが伝説の英雄の真実に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 伝説と真実
  • 第2章 ボルチモアの悪童
  • 第3章 セント・メリーの“ニガーリップス”
  • 第4章 “セント・メリーの星”ジャック・ダン
  • 第5章 フェイエトビル最大のホームラン
  • 第6章 新人プロ—オリオールズで活躍
  • 第7章 ボストンで出会ったヘレン
  • 第8章 マイナーへの撤退
  • 第9章 大リーグ時代始まる
  • 第10章 左腕の天才は球界最高の大投手
  • 第11章 いかにして審判を殴るか
  • 第12章 バッターへの開眼
  • 第13章 第一次世界大戦下の野球
  • 第14章 ワールド・シリーズでの痛恨の一球
  • 第15章 バローとの華々しき対決
  • 第16章 驚異的な29本のホームラン王
  • 第17章 売り飛ばされたルース
Volume

下 ISBN 9784583025926

Description

ニューヨーク・ヤンキースに移籍したベーブ・ルースは、1年目のシーズン、54本という驚異的なホームランを放ち、以後記録を次々と更新していく。モメ事もたえずついてまわったが、1923年、ルースは精神的に生まれかわり.393厘、41本塁打、170四球を記録、出塁率は.542厘というハイアベレージだった。またこの年はヤンキースにとっても新たな出発の年だった。ブロンクスに専用球場のヤンキー・スタジアムが完成したのだ。その後もルースは変幻きわまりない選手生活を送り、1930年、当時の大統領よりも多い8万ドルの契約金をつかむ。スポ・イラ誌のR・クリーマーが、英雄の真の姿にせまる。

Table of Contents

  • 第18章 ニューヨークへの移籍
  • 第19章 驚異の最高のシーズン
  • 第20章 絶頂期の打棒
  • 第21章 2度目の賭け
  • 第22章 人気下降のヒーロー
  • 第23章 奇妙なシーズンの終わり
  • 第24章 生まれ変わって・393を打つ法
  • 第25章 世界のファンの悲しみ
  • 第26章 ハギンスとの3度目の大ゲンカ
  • 第27章 改心後の素晴らしいシーズン
  • 第28章 変幻きわまりないルースの人間性
  • 第29章 ヘレンの死とクレアとの結婚
  • 第30章 フーバー大統領よりも多い8万ドル
  • 第31章 ホームランを打て!
  • 第32章 年を取るというのはイヤなもんだ
  • 第33章 さらばニューヨーク
  • 第34章 ブレーブスとの終末
  • 第35章 もうお呼びでない
  • 第36章 “ジョー、オレはもう死ぬ”

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09142611
  • ISBN
    • 4583025912
    • 4583025920
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top