Bibliographic Information

江戸時代入門

落合大海文 ; 原島サブロー絵

(おもしろ日本史入門, 7)

国土社, 1993.4

Title Transcription

エド ジダイ ニュウモン

Available at  / 22 libraries

Note

監修: 板倉聖宣

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 江戸時代のイメージは?
  • 武士の子は武士、農民の子は農民
  • 江戸時代は、農民の時代?
  • 税金と年貢はどこがちがう?
  • 人口はふえたか、へったか
  • お米の取れ高と人口
  • 江戸時代の三大飢饉
  • さかんな新田の開発
  • 人口の増加で、水不足に
  • 箱根用水の開通
  • 江戸は武士の都
  • 武家地と町人地
  • 町人の7割は長屋住まい
  • 武士は巨大な消費者
  • 御用商人とふり売り商人
  • 新しい着物を!
  • 越後屋・三井高利の新商法
  • 現金、安売りかけ値なし
  • 「定価売り」は世界で最初

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09157142
  • ISBN
    • 4337261079
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    63p
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top