母原病 : 母親が原因でふえる子どもの異常
Author(s)
Bibliographic Information
母原病 : 母親が原因でふえる子どもの異常
(サンマーク文庫)
サンマーク出版, 1991.10
- Title Transcription
-
ボゲンビョウ : ハハオヤ ガ ゲンイン デ フエル コドモ ノ イジョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 24 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
379.9||102.1||[1]101201377
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 母原病とは何か(昔は伝染病、今は文明病;病原体が母親にある「母原病」;壊れてきた母親の育児本能;子どもはこうして成長する;母原病の仕組みとは;構造的育児不能になったわが国)
- 第2章 母原病のカルテから(ぜんそくの原因は「20年前の母子関係」だった;溺愛された娘は外出もできない慢性腹痛に;家庭内暴力にまで発展させた「悲劇の愛情」;母親の不安から重症の「文明カゼ」に;わが子を食欲不振にさせた「こわい母親」;離婚した母親への幻滅から足痛になった少女;4か月も下痢をさせた病原体は「育児の緊張」;母と子の対話不足で「ことば遅れ」の子に;過保護ママと甘えん坊の合作が夜尿症)
- 第3章 お母さんへのアドバイス(母原病を防ぐためのチェック;これからの育児のために)
by "BOOK database"