Bibliographic Information

自然と文明の想像力

山口昌男著

宝島社, 1993.6

Other Title

自然と文明の想像力 : 人間の想像力を起動させ、環境及び自然をダイナミックに捉え直すモデルを創り出す作業が、今こそ必要なのではないのか。

Title Transcription

シゼン ト ブンメイ ノ ソウゾウリョク

Available at  / 75 libraries

Note

著者と執筆者の肖像あり

参考文献: 項目末

Contents of Works

  • 文化としての農業 : 農の詩学
  • 食は現地主義が一番!
  • 水と世紀末の文明
  • 四季対応の文化人類学
  • [対話]花・霊性・自然観 : 千宗守vs山口昌男 / 千宗守, 山口昌男 [述]
  • 《前口上》生を「いかす」 : 記録映画『花いける』にふれて
  • [対話]自然空間と文学の普遍性 : H・プルチョウvs山口昌男 / H・プルチョウ, 山口昌男 [述]
  • 地球環境論のパラダイム転換
  • 音と新しい都市文明
  • 至福のサウンドスケープを求めて
  • [対話]音楽と土地の精霊 : M・シェーファーvs山口昌男 / M・シェーファー, 山口昌男 [述]
  • [対話]音楽、人生、そして友人たち : J・ケージvs山口昌男 / J・ケージ, 山口昌男 [述]
  • 騒音の記号学

Description and Table of Contents

Description

農業、水、花、季節、音楽、騒音、地球環境…。人類の“感性”の豊かさに注目し、自然・都市環境と人間の理想的関係を構想する文化人類学の新境地。

Table of Contents

  • 1 自然の想像力(文化としての農業—農の詩学;食は現地主義が一番!;水と世紀末の文明;四季対応の文化人類学;地球環境論のパラダイム転換 ほか)
  • 2 音の想像力(音と新しい都市文明;至福のサウンドスケープを求めて;騒音の記号学 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN09282494
  • ISBN
    • 4796606491
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top