熱帯魚の飼い方と水草の育て方小百科

書誌事項

熱帯魚の飼い方と水草の育て方小百科

武藤勝史監修

(2色刷ビジュアルシリーズ)

日本文芸社, 1989.11

タイトル読み

ネッタイギョ ノ カイカタ ト ミズクサ ノ ソダテカタ ショウヒャッカ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

よりよい環境で、より丈夫な、より美しい熱帯魚と水草と育てるための、日常の管理と飼育器具の知識のすべてをやさしく解説。

目次

  • 第1章 初めて熱帯魚を飼う人のために(熱帯魚の基礎知識;飼育する熱帯魚の選び方)
  • 第2章 熱帯魚を飼育するための用具(魚に合った器具の選び方)
  • 第3章 淡水性熱帯魚の種類と特徴(胎生メダカ科の熱帯魚;卵生メダカ科の熱帯魚;シクリッド科の熱帯魚;アナバンティ科の熱帯魚;カラシン科の熱帯魚;コイ科の熱帯魚;その他の熱帯魚)
  • 第4章 熱帯魚と水草(水草の役割と選び方;水草の植え方のポイント;水草の管理で注意すること;水草の種類)
  • 第5章 熱帯魚の飼育の実際(水槽のセッティングとレイアウト;水槽内のレイアウト;日常管理の心がけ)
  • 第6章 熱帯魚の病気と治療(病気の種類と手当て)
  • 第7章 熱帯魚の繁殖の方法(繁殖を成功させるために;繁殖の実際)
  • 第8章 海水性熱帯魚の飼い方(海水に棲む熱帯魚;海水魚の飼育の実際;飼育する魚の選び方と種類)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09301329
  • ISBN
    • 4537014288
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ