古墳時代須恵器の編年的研究

書誌事項

古墳時代須恵器の編年的研究

中村浩著

(ポテンティア叢書, 26)

柏書房, 1993.7

タイトル読み

コフン ジダイ スエキ ノ ヘンネンテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

東京国立博物館収蔵須恵器を初めて本格的に実測・分析した調査成果をはじめ、須恵器編年の研究史、初期須恵器の系譜研究など、消費・流通に焦点をあてた須恵器論を展開。

目次

  • 第1部 序論(古墳時代須恵器の年代論—研究史にかえて;近世随筆にみる須恵器)
  • 第2部 陶質土器と初期須恵器の系譜(須恵器の初源—その様相と生産の系譜;陶質土器の系譜—近畿地方について)
  • 第3部 近畿の古墳出土例の検討

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09317759
  • ISBN
    • 4760109935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 300p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ