証券取引法読本
著者
書誌事項
証券取引法読本
有斐閣, 1993.7
- タイトル別名
-
証券取引法読本
- タイトル読み
-
ショウケン トリヒキホウ トクホン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
証券取引法読本
1993
限定公開 -
証券取引法読本
大学図書館所蔵 件 / 全100件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
有価証券定義の整備、開示制度の強化、損失補てんの禁止、内部者取引・相場操縦などの規制、金融・証券制度の改革など証券市場が大変革。これに伴い大改正された証取法を理論と実務を踏まえ、最新情報をもとにわかりやすく解説。
目次
- 第1章 証券取引法はどういう法律か
- 第2章 企業内開示制度(ディスクロージャー)を考える
- 第3章 証券会社はどう変わるか
- 第4章 大きく変わる有価証券市場
- 第5章 不公正な取引をどう規制するか
- 第6章 重要な自主規制機関の役割
- 第7章 むずかしい証券行政
- 第8章 証券取引法と関係深い主な法律
「BOOKデータベース」 より