3年後の通信業界激変の勢力地図 : 「自由化」第2ラウンドに突入する浮沈の構図

書誌事項

3年後の通信業界激変の勢力地図 : 「自由化」第2ラウンドに突入する浮沈の構図

下田博次著

(そこが知りたいベスト・ビジネス)

ベストブック, 1991.3

タイトル読み

3ネンゴ ノ ツウシン ギョウカイ ゲキヘン ノ セイリョク チズ : ジユウカ ダイ2 ラウンド ニ トツニュウスル フチン ノ コウズ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

通信自由化が“巨象”NTTの独占体制を揺さぶり、通信革命を促す起爆剤になった。分割案をめぐるNTTと郵政省の攻防、3万人の合理化が断行されるNTTに値下げ競争で追い撃ちをかける第二電電、日本テレコム、日本高速通信などNCC(新規参入企業)の戦略と過酷な競争に突入する各社の明暗を明かす。

目次

  • 第1章 自由化第1ラウンドが業界をこう変えた
  • 第2章 通信革命を促進するISDNの衝撃
  • 第3章 本格的な移動体通信時代が到来した
  • 第4章 テレマーケティングがビジネスをこう変える
  • 第5章 分割をめぐるNTT、郵政省の熾烈な攻防
  • 第6章 NTTの描く「リストラ」のシナリオはこれだ
  • 第7章 NTT、NCCの激烈なサバイバル戦争
  • 第8章 三年後の勢力地図はこう変わる

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09344762
  • ISBN
    • 483149125X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ