「言葉」を手にした市井の女たち : 俳諧にみる女性史
Author(s)
Bibliographic Information
「言葉」を手にした市井の女たち : 俳諧にみる女性史
オリジン出版センター, 1993.3
- Other Title
-
「言葉」を手にした市井の女たち : 俳諧にみる女性史
- Title Transcription
-
エクリチュール オ テ ニ シタ シセイ ノ オンナタチ : ハイカイ ニ ミル ジョセイシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 30 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
近世女性俳諧書年表・参考資料:p237〜251
Description and Table of Contents
Description
多くの無名の女性が俳諧の道に足跡をとどめたのを発掘。日本女性史に新しい側面を加える労作。
Table of Contents
- 1 俳諧の清少納言—谷口田女
- 2 剃すてゝ猶涼しき尼—古友
- 3 歌仙120巻の旅—五十嵐浜藻
- 4 能代の花すすき—三輪翠羽
- 5 俳諧にみる女の暮し
- 6女性俳諧書のいろいろ—玉藻集ほか
- 思い出すことなど—あとがきに代えて
- 近世女性俳諧書年表
by "BOOK database"