知的所有権で日本が勝つ日 : ビジネス・知の時代への招待
著者
書誌事項
知的所有権で日本が勝つ日 : ビジネス・知の時代への招待
(Tokuma books)
徳間書店, 1993.5
- タイトル読み
-
チテキ ショユウケン デ ニホン ガ カツ ヒ : ビジネス チ ノ ジダイ エノ ショウタイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
国際化時代、特許権に無知・無策でいると200億円台の膨大な賠償金をとられることもある。この逆もまた真。日本の知的所有権で巨富を生む方法を在ロス10年、特許マフィアと激闘の著者が鋭く説く。
目次
- 第1章 プロパテント時代の英雄ジェローム・レメルソン
- 第2章 現代のキー・ワード“知的所有権”
- 第3章 企業を襲う“プロパテント”の嵐と“損害賠償”—そのために知っておきたい“特許裁判”事情
- 第4章 世界のプロパテント化の波に乗る—事件1・マース対日本コンラックス
- 第5章 米国特許裁判で勝利をつかんだ日本の地方企業—事件2・フィリップ対泉精器
- 第6章 日本企業がプロパテントでも米国に逆襲を開始する
「BOOKデータベース」 より