古代の土器研究 : 律令的土器様式の西・東 : 古代の土器研究会シンポジウム

書誌事項

古代の土器研究 : 律令的土器様式の西・東 : 古代の土器研究会シンポジウム

古代の土器研究会編

古代の土器研究会, 1992-

  • 第1回
  • 第2回 須恵器
  • 第3回 施釉陶器
  • 第4回 煮炊具
  • 第5回 7世紀の土器
  • 第6回 須恵器の製作技法とその転換
  • 第7回 平安時代の緑釉陶器
  • 第8回 聖武朝の土器様式

タイトル別名

古代の土器研究 : 律令的土器様式の西東 : 古代の土器研究会シンポジウム

タイトル読み

コダイ ノ ドキ ケンキュウ : リツリョウテキ ドキ ヨウシキ ノ ニシ ヒガシ : コダイ ノ ドキ ケンキュウカイ シンポジウム

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

第1回: 1992年9月19-20日. 於奈良国立文化財研究所

第2回: 1993年10月2-3日. 於奈良国立文化財研究所

第3回: 1994年9月24日-25日. 於奈良国立文化財研究所

第4回: 1996年9月21日-22日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂

第5回: 1997年11月22日-23日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂

第3,4,5,6,7,8回の大きさは30cm

第4,5,7,8回の出版地: 奈良

第6回: 2001年11月23日-24日. 於奈良国立文化財研究所平城宮跡資料館講堂

第7回: 2003年11月22日-23日. 於奈良文化財研究所平城宮跡資料館講堂

第7回シンポジウム主題: 平安時代の緑釉陶器 : 生産地の様相を中心に

第8回: 2005年11月19日-20日. 於奈良文化財研究所平城京跡資料館講堂

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09371481
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26×37cm
  • 分類
ページトップへ