日本刀鑑定必携

著者

    • 福永, 酔剣 フクナガ, スイケン

書誌事項

日本刀鑑定必携

福永酔剣著

雄山閣出版, 1993.6

第2版

タイトル読み

ニホントウ カンテイ ヒッケイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

新装版

内容説明・目次

内容説明

刃文鑑定の具体的指針である刃文図説、銘を見る目を養うための2千に及ぶ押形の収載、刀剣価格を付した知名工銘鑑等、愛刀家必須の知識や日本刀に関する全事項を網羅する。2,300点を超える写真・図版を配して解説。

目次

  • 日本刀の歴史
  • 日本刀の取り扱い方
  • 刀身の名称と用語
  • 刀剣製作法
  • 刀の研ぎ方
  • 日本刀の科学
  • 切れ味の優劣
  • 折り紙の知識
  • 古刀の作風と系図
  • 新刀・新々刀の作風と系図
  • 知名工銘鑑
  • 刃文鑑定図説
  • 知名工の押形
  • 偽物と看破法
  • 鑑刀備考

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09425310
  • ISBN
    • 4639005105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    616p, 図版16p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ