つむじ風 : 世紀末への20年アンソロジー

書誌事項

つむじ風 : 世紀末への20年アンソロジー

板東慧著

啓文社, 1992.7

タイトル読み

ツムジカゼ : セイキマツ エノ 20ネン アンソロジー

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

目次

  • 1972年 激動の中で田中内閣成立 日中国交からベトナム戦争終結へ
  • 1973年 資源危機の予兆 混迷する政治
  • 1974年 工業化時代の終末が見える 狂乱物価と脱政党化
  • 1975年 高成長の曲り方、成長信仰の崩壊 景気の危機と経済学の危機
  • 1976年 中国の転換と内紛 混沌の世界
  • 1977年 安定成長下の新たな動き 連合時代の幕開け
  • 1978年 構造変革期の日本 見え始めた高齢社会
  • 1979年 既成価値観の崩壊 「生活文化」時代の開幕
  • 1980年 ロボット元年 見え始めた21世紀
  • 1981年 レトロ主義の兆し 労働戦線に統一機運みなぎる
  • 1982年 福祉と文化を問う 行政改革が課題
  • 1983年 岐路の年—行政選択 日本経済成長への注目高まる
  • 1984年 硬軟両様の国際情勢 分裂国家再統一の機運
  • 1985年 新しい時代への躍動 もたつく政権交代
  • 1986年 円高の季節 フィリピンに激震・アジアのインパクト
  • 1987年 荒れ模様の政局 すべて見直しの時代
  • 1988年 ペレストロイカ コメ輸入福祉の困難
  • 1989年 21世紀は見えたが 未解決が多い
  • 1990年 社会主義崩壊のきざし 衰退するアメリカ
  • 1991年 湾岸戦争のインパクト 小民族独立とソ連解体
  • 1992年 世界から日本が問われる年 転換が見えながらの混迷

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09432269
  • ISBN
    • 4772914358
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ