哲学への道 : 文化と人間

書誌事項

哲学への道 : 文化と人間

宮地たか著

北樹出版, 1993.5

タイトル読み

テツガク エノ ミチ : ブンカ ト ニンゲン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 学文社(発売)

内容説明・目次

内容説明

ギリシャの偉大な哲学者たちのすべては何らかの意味でアテネに結び付いている。ソクラテスを中心として哲学対話に登場する人物の多彩なことは、なによりもまずアテネの知性に触れる思いがする。その知性の源泉にはイオニアの自然哲学とともに、アテネの芸術的教養の伝統が反発と共感を呼びながら息づいていたのではないかと、著者は問いかける。

目次

  • 第1章 知の探求
  • 第2章 デカルトの情念論
  • 第3章 自尊心と情念
  • 第4章 ヘーゲル解釈の断片
  • 第5章 文化と人間—Kulturanthropologieについて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09432972
  • ISBN
    • 4893842994
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    215p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ